ドラマ分析シリーズ💡
こんにちは
Y-methodパーソナルカラリストの寅谷優子です🌈
4月から新ドラマが始まってますが
皆さんはどのドラマがお気に入りですか❓
私の1番のお気に入りは
月曜21時からフジテレビで放送中の
『イチケイのカラス』
視聴率も1〜2位と好調
またまた、Y-methodパーソナルカラー理論から紐解いてみたいと思います👍
主役の竹野内豊さんはオータム🍁
裁判官の役ですが、採算性を考えず、自分の地位や立場は後回しにし、被告人の立場や気持ちにとことん寄り添う、とても常に深いところがオータムの性格そのもの🧡
もう1人の主役の黒木華さんはサマー☂️
同じく裁判官の役ですが、感情に流されず冷静に着実に仕事をこなす、採算性や生産性を重視するところが、サマーの性格そのもの💰
なので、いつもセッションでお話しますが、俳優のシーズンタイプと、役柄のシーズンタイプが合致しているので、観ていて違和感がなく、とても共感出来るため、ヒットするんですね‼️
『るろうに剣心』のブログでお伝えした、新田真剣佑さんも出演していますが、彼はウィンター❄️
ウィンターの方は普通の格好があまり似合わないので、今回のドラマのように普通のスーツ姿だと、本来持つカリスマ性や個性が消えてしまうので、今回は書記官の役ですが、あまり目立たない、印象に残らない役柄になってしまってます😭
でもカッコいいですけどね😍
とてもよく出来たドラマですので
ぜひ皆さんも一度観てみてくださいね
٩(^‿^)۶
大阪天王寺のパーソナルカラーサロン
La coloration〜ラコロラシオン