『るろうに剣心』がなぜあんなにカッコいいのか⁉️
こんにちは
Y-methodパーソナルカラリストの寅谷優子です🌈
4/23から公開になった映画
『るろうに剣心 最終章』
もう観ましたか?
私は公開初日に行って来ました😆
映画がスタートして約10年
なぜこれほど観客を魅了するのか❓
またまたY-methodパーソナルカラー理論から紐解いてみましょう💡
主役の佐藤健さんは、ウィンタータイプ❄️
ウィンタータイプの性格は
寡黙、物事に動じない、穏やかな性格、人に心を見せないなど・・・
まさしく剣心の性格そのもの‼️
なので、佐藤健さんのウィンターと、剣心のウィンターが合致するため、違和感がなく、すんなりと役柄が入ってきて、共感度が上がります👍
かつ、衣のえんじ色もウィンターカラーのため、カッコよさや存在感が際立つため、これだけ長年ヒットし続けるんですね😍
ちなみに、今回の相手役の
新田真剣佑さんもウィンタータイプ❄️
なので、通常の現代ドラマで演じる役柄よりも、えにし役を演じた、この映画が他のどの作品よりもカッコよく、存在感が半端ないんですね😍

武井咲さんもちなみにウィンタータイプ❄️
映画が観れるのは少し先になりますが
今週の金曜ロードショーで
『るろうに剣心』第一作
が放送されます‼️
ぜひY-methodの観点から観てみてくださいね🌼
大阪天王寺のパーソナルカラーサロン
La coloration〜ラコロラシオン