季節のお花はシーズン通りの色なのか⁉️
こんにちは
Y-methodパーソナルカラリストの寅谷優子です🌈
よくセッションで各シーズンの色を季節のお花で例えますが、実際に咲いているお花の季節とシーズンの色はリンクしているのでしょうか❓
スプリング🌸
チューリップ、タンポポ、パンジーなど。この辺りはまさしく春に咲くお花ですね
サマー☂️
朝顔は確かに夏に咲く花ですが、藤の花、紫陽花、睡蓮などは夏というより梅雨の季節に咲く花が夏色が多いですね
オータム🍁
紅葉、楓、稲穂など季節通りですね
ウィンター❄️
クレマチス、シクラメン、ポインセチアなどは確かに冬
ではみんなが好きな桃の花や桜はどこのシーズンなのでしょう❓
桃の花はスプリング🍑
桜の中でもソメイヨシノはウィンター🌸
八重桜はサマー
コスモスもサマー
向日葵はスプリング🌻
シーズン通りとはいかないお花もありますが、お花を見て季節を感じることが出来るのが日本のいいところですね🌷
先日お花畑での一枚🌼
スプリングのミントグリーンのワンピースで撮ってみました👗
皆さんも季節のお花の色、ぜひお洋服に取り入れてみてくださいね(^^)v
大阪天王寺のパーソナルカラーサロン
La coloration〜ラコロラシオン